公益財団法人石川県国際交流協会
〒920-0853 金沢市本町1-5-3 リファーレ3階
TEL:076-262-5931 FAX:076-263-5931
TEL:076-262-5931 FAX:076-263-5931
災害発生時に日本語が十分に理解できない外国人住民を支援するため、行政機関等が発信する災害情報を翻訳・通訳し、的確に情報を伝えるボランティアの育成を行っています。
また、地域の団体が主催する防災訓練や公民館行事などで企画する防災講座へ講師を派遣する事業も行っています。
地域の外国人住民と日本人が共に学び、理解しあう機会となる防災講座を企画する地域の団体を対象に、防災講座への講師派遣を行います。
対象は町内会、自主防災組織など地域の団体、企業などで、地区の防災訓練、公民館行事、学習会などの場面で活用できます。
派遣を希望する団体は、派遣希望日の約3ヶ月前までに電話(076-262-5932)またはメール(kousui@ifie.or.jp)でご連絡ください。
災害発生時の避難所等における外国人住民のニーズを把握したり、災害情報を翻訳・通訳し外国人に伝えるボランティアを育成する講座を実施しています。
次回の開催が決まりましたら、IFIEからのお知らせでご案内します。