国際交流員の紹介
シェ ジェフリー アメリカ出身
![]() | シェ ジェフリーJeffrey Shieh |
---|---|
|
Hi everyone!
ロサンゼルス出身のシェ ジェフリーです。ジェフと呼んでください。台湾系アメリカ人で、生まれ育ちはずっとロサンゼルスでした。父は台湾の台南生まれ高雄育ちで、母は台湾の台南生まれでブラジルのサンパウロ育ちです。二人は大学院でロスに行き、友達の家で出会い、結婚しました。そして私、妹と弟がロスで生まれました。

父は台湾系アメリカ人で教会の牧師をし、母は小児癌研究協会の研究コーディネータをしています。毎週日曜日には教会に行くように育てられ、今も内灘町の内灘聖書教会に通っています。そこでは夕方の第三礼拝の音楽の手伝いをしています。
初めて日本に来たのは2005年10月で、大学3回生の時でした。文部科学省の奨学金をもらい、一年間大阪外国語大学に留学しました。そこで関西弁を習得し、たこ焼きの造り方を習い、大学のよさこいチームにも参加し、この1年間で日本と恋に落ちてしまいました。外大の他に、韓国のソウル大学にも留学しました(2007年夏)。
2009年5月に中国語と日本語の専攻、韓国語の副専攻をもって、カリフォルニア大学バークレー校の東アジア言語・文化学部を首席で卒業しました。その後、すぐ石川県の内灘町に来て、2年間国際交流員として勤務しました。
ここ2年間に加賀から珠洲までいろいろ回ってきました。回りながら、能登半島の美しい大自然、卯辰山の頂から見る金沢の夜景、内灘の砂丘から見る海の上に沈む夕日、加賀と白山の山々にある様々な温泉、などに感動しまして、石川県は本当にいいとこやな、と思いました。雪の降らないロスから来た私は特に石川県の冬が好きです。寒いのは寒いですが、この雪国でスノーボードができ、雪合戦とか雪だるまとかも作れて、あまりにも楽しすぎて、大好きです。石川県に来てよかったなぁ〜と思っています。
これからIFIEでの仕事を通してアメリカの様々なことを皆さんに紹介しながら、国際交流、又は多文化共生を楽しく進めていきたいと思っています。皆さんと出会うことを楽しみにしています。どこかで私を見かけたら、気軽に声をかけてくださいね!よろしくお願いします!
お問い合わせ
公益財団法人石川県国際交流協会
〒920-0853 金沢市本町1-5-3 リファーレ3階
TEL:076-262-5932 FAX:076-222-5932